弁天池公園には「ジャブジャブ池」があって、子供が水遊びできるらしい!
そんな話を聴いて、暑い夏の日に子供たちを連れて弁天池公園に行ってきました。
弁天池公園は、四條畷市の隣にある門真市にあります。
四季を通して子供たちと一緒に楽しめる公園ですが、夏はジャブジャブ池で子供の大好きな水遊びを楽しみましょう!
駐車料金も良心的なので、1日たっぷり遊んでもいいですね。
弁天池公園のジャブジャブ池
弁天池公園では、ワンパクランド・自由広場と呼ばれる場所にあるのが、水遊びできる「ジャブジャブ池」のある場所。
せいぜい10㎝ぐらいの浅瀬なので、小さな子供は目をキラキラさせて喜ぶこと間違いなしです!

うちの子は、ほんとにびちょびちょになってしまうので、水着に着替えさせます。
濡れるのが気になるママとパパは、是非水着持参で行ってください!
自然の中で、水遊び、吊り橋渡り、岩山のぼり、トンネルくぐり等、身体を使ってたくさん楽しむことができます。
ただし、池の中は石がゴロゴロしているところもあるので、サンダルを履いておくと安心です。

池周辺は蚊が多いので、虫よけ対策をしていってくださいね。
うちの子も私も、ものすごい数の虫刺されと共に帰りました。
大きな公園なので1日遊ぶつもりでお出掛けされても良いですよー!
弁天池公園の他の見どころ
エントランス・シンボル広場
公園の表玄関らしく、花が植えられていて彩ある空間になっています。
芝生広場
丘の上からは園内の弁天池全体を眺めることができ、遠くは生駒山への眺望が臨めます。
森林浴の森
鳥や昆虫等に親しむことのできる自然あふれる空間。喧騒から離れて、緑いっぱい空間を楽しんでください。
弁天池
公園のメインとなる大きな池で、天気の良い日は池に空や緑が映ってとてもキレイです。
奥には弁財天堂があります。
イベント情報
●スプリングカーニバル(毎年4月開催)
●ふれあい感謝祭(毎年11月開催)
飲食ブース、ステージプログラム、キッズコーナー、お楽しみコーナー等があります。
2020年はイベントは中止、または検討中になっているようです。
アクセス
京阪本線大和田駅より門真団地・御領循環行きに乗り、 岸和田バス停下車徒歩10分
京阪本線萱島駅西口・萱島駅前バス停より近鉄八尾駅前行きに乗り、 岸和田バス停下車徒歩10分
JR学研都市線住道駅より萱島行きに乗り、岸和田バス停下車徒歩10分
四條畷にお住まいの方で深北緑地に自転車で行ける方なら、弁天池公園も自転車でも行けるのではないかと思います。
公園の情報
住所 〒571-0002 門真市岸和田1-8-2
電話番号 072-882-1474/06-6905-5911
駐車場 有料駐車場あり(31台)1時間100円・1日最大500円
公園内に飲食施設はありません。周辺には目立った飲食店はありませんが、コンビニエンスストアは点在しています。
※公園情報は記載当時のものです。
実際には、変更や異なる内容がある場合がございますので、あらかじめご了承ください。