四條畷に遊びに来たら、是非訪れて欲しい「gallery & cafe zoologique」
世界的な絵本作家 谷口智則さんの経営するギャラリーとカフェが併設されています。
2020年11月には、カフェの2Fに「Zoologique hanare」(はなれ)もオープンしました。
gallery & cafe zoologique
一歩店内に入ると、谷口さんの絵本の世界観がたっぷり感じられ、楽しい気分になること間違いなし!
グッズの販売
谷口さんの絵本はもちろんのこと、絵本のキャラクターを使ったオリジナルのグッズがたくさん売っています。
お手頃なポストカードから、文房具やTシャツ、陶器まで色々あります。毎年発売されるカレンダーもとてもかわいくておススメです。
ギャラリー
カフェ部分の壁面に谷口さんの描いた原画が展示されていて、気に入った絵があれば購入することもできます。
新しい絵本が刊行されるとその原画展が開催されることもあり、絵本を見るのとはまた違った角度から絵本の世界を楽しめますよ。
カフェ
絵本の世界が表現されたオリジナルのメニューがあります。
ラテ系は特におススメで、絵本に出てくる動物がラテアートで表現されていて、思わず「かわいい!!」と叫んでしまうかも。
ランチはサルくんのキーマカレーのみですが、お子さんも喜ぶかわいさです。他にデザート等があり、谷口さんの絵本とコラボした限定のメニューが登場することもありますので、時季を変えて訪れてみると新しいメニューに出逢えるかもしれません。
Zoologique hanare(ズーロジックハナレ)
2020年11月にカフェの2FにZoologique hanare(ズーロジックハナレ)がオープンしました。
hanareは、暮らしの雑貨と絵本のセレクトショップ。
谷口智則さんの絵本や絵がモチーフになったグッズ、選りすぐられた雑貨が販売されています。
1Fのカフェの雰囲気とはまた違った落ち着いた空間で、商品をひとつひとつゆっくり手に取って眺めたくなるお店です。

個人的にとても気になったのは、明心工房さんの器。
シンプルな色合いと形がとても使いやすそうです。
子どもがもう少し大きくなったら揃えたいです。(今は、危険すぎる…。)
自分へのご褒美、大切な方へのギフトを選べるお店は四条畷には少ないので、貴重な空間がオープンしました。
お店の情報
gallery & cafe zoologique
〒575-0021
大阪府四條畷市南野1-7-2 1階
電話番号 072-396-5233
基本的に土・日・月の営業ですが、念のため来店時はSNSなどで営業時間等を調べてからお出掛けされると良いと思います。原画の鑑賞とお店のグッズ購入は、営業中はいつでも可能ですが、カフェは席数が多くないので予約がおススメです。
お子さんも絵本の世界を楽しめるお店ですが、小さいお子さんがお店のグッズを触らないよう見ててあげてください。
谷口さんご自身が接客されていることも多いので、ご本人に会えるチャンスもありますよ。
アクセス
JR学研都市線 四条畷駅から徒歩5分ぐらい。
東口を出て、左手の方向に向かって歩くとマクドナルドのある角を右に曲がります。
そのまま四條畷神社に向かって直進していくと交差点にきます。その信号を渡って、少し行くと左手に見えます。
専用の駐車場はありません。
